すっきりフルーツ青汁

  • 80種類以上の酵素で身体を活性化
  • フルーツの様な美味しさで毎日続けられる
  • 美容成分配合でダイエット時の肌荒れもケア

普段の食事からなかなか摂れない80種類以上の酵素を凝縮した青汁です。酵素の働きで体の内側から活性化させるので、無理な食事制限をしなくても自然にダイエットできます。しかも、リバウンドしにくい体に変えていく力も持っています。

その香りにビックリ!すっきりフルーツ青汁

青汁は美味しくないという常識は、最近では崩れつつありますが、美味しい青汁はまだまだ少ない気がします。そんな中で、このすっきりフルーツ青汁は、その名の通り、スティックを開封した途端に、ものすごくいい香り!フルーツの香りがする青汁なのです。

その味を確認するために、一番オーソドックスな水で溶く方法でグラスに入れてみたのですが、やはりすごくフルーティな香りがします。パイナップルかな?キウィかな?と、想像しながら飲んでみました。

すごくサラッとしていて、のどに引っかかる感じもなく、スッと飲めました。フルーティな香りで青汁独特の青臭さが欠片もない感じで美味しく飲めました。

すっきりフルーツ青汁はダイエット女子におすすめ!

すっきりフルーツ青汁は、女性向け雑誌に多く掲載されて話題になっています。それに、多くのドクターが所属する美容情報サイトのスキンケア大学にも掲載され更に注目を集めています。

その人気の秘密は、自然由来の酵素が80種類以上も含まれていること。美味しいのに体に良い、身体を内側からきれいにしてくれる青汁だからリピーターが続出なのです。

身体の内側からすっきりさせ、80種類以上の酵素が身体を活性化させるすっきりフルーツ青汁は、無理な食事制限をしなくてもダイエットの効果を得ている人が多数います。

すっきりフルーツ青汁のすっきりへのこだわり

すっきりフルーツ青汁は、酵素の数も80種類以上と豊富なのですが、もっと内側からスッキリさせるために、生きたまま腸まで届く生の乳酸菌を配合して、腸内の善玉菌を増やす手助けをしてくれています。

そして野菜不足を補うべく選ばれた素材が大麦若葉やクマザサ、明日葉、そして多くのフルーツと野菜エキスです。大麦若葉は栄養価が固く、食物繊維はキャベツの約10倍、ビタミンCはみかんの約4倍、カルシウムは牛乳の約4倍、ビタミンEはにんじんの約10倍も含まれています。

そしてクマザサは、必須アミノ酸を多く含んでおり、ドサッと出ることでも巷で人気が出てきてる素材です。明日葉は、ポリフェノールの一種であるカルコンを豊富に含んでおり、ドロドロをサラサラにしてくれます。脂っこい食事が好きな方には特に取っていただきたい素材です。

そして、すっきりフルーツ青汁を味で後押ししながら、ビタミン類を補給してくれるフルーツたち。毎日飲むものだから、美味しく栄養補給したいですよね。

すっきりフルーツ青汁は美容もサポート

ダイエット女子が必見なすっきりフルーツ青汁のこだわりは、体内だけではなく、美容もサポートしてくれます。ダイエットすると、お肌がボロボロになったという話はよく聞きますが、無理なく内側からきれいにしてくれるすっきりフルーツ青汁には、コラーゲン、プラセンタ、セラミドという主役級の美容成分を贅沢に配合しています。さらに、女性ホルモンであるエストロゲンによく似た分子構造をもつ豆乳をパウダーにして配合することで、女性らしい美しさを生み出すサポートをしてくれます。

すっきりフルーツ青汁は、ダイエットは難しいという固定概念を取り払ってくれる青汁です。食べながら、内側からきれいにしてくれてダイエットできる。毎日飲むことでこれが実現します。早くダイエットの効果を実感したい方や、日常の食生活がカロリーオーバー気味の方は、朝食をすっきりフルーツ青汁に置き換えるだけで、かなりカロリーカットできる上に、必要な栄養が効率よく補えます。

すっきりフルーツ青汁

普段の食事からなかなか摂れない80種類以上の酵素を凝縮した青汁です。酵素の働きで体の内側から活性化させるので、無理な食事制限をしなくても自然にダイエットできます。しかも、リバウンドしにくい体に変えていく力も持っています。

青汁本来の野菜不足解消にも大きく役立ち、さらに乳酸菌を配合し、生きたまま腸まで届けることが可能なので、更に内側からキレイに、スッキリとした毎日を過ごすことができます。

すっきりフルーツ青汁は、その名の通りフルーツもふんだんに使用していますので、フルーティな香りのする非常に飲みやすい青汁です。毎日続けて飲むのに最適です。

  • ●80種類以上の酵素で身体を活性化
  • ●フルーツの様な美味しさで毎日続けられる
  • ●美容成分配合でダイエット時の肌荒れもケア
更新日:2021/02/22 8:58:04

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。